
JAZZが聞こえる 大佛次郎の昭和モダン
大佛次郎記念館- 会期
9月3日(土)~12月25日(日)
(休館:毎週月曜、祝休日の場合翌日)- 時間
9月末まで10 :00~17 :30(最終入館17時)
10月以降10 :00~17 :00(最終入館16 :30)
- 会場
2Fギャラリー
- 内容
本展は、作家大佛次郎(1897-1973)による、昭和初期、戦前の横浜・東京を舞台とする《現代小説》と、大佛次郎と酉子夫妻のモダンなライフスタイルを紹介する展覧会です。とりわけ、作中にも頻繁に登場するJAZZが聞こえる場所を手掛かりに、都市の文化として花開き、大佛夫妻が謳歌した“昭和モダン”をたどっていきます。
- 料金
200円(中学生以下無料)
【10月限定割引】「横濱JAZZ PROMENADE2022」関内ホールライブチケット(半券可)の提示で観覧料50円引き
割引期間:10月1日(土)~30日(日)- 問合せ
大佛次郎記念館 045-622-5002
- 関連事業
①蓄音機で楽しむ昭和のしらべ
日時:2022年10/1(土)、11/5(土)、12/3(土) 14 :00~15 :00
ナビゲーター:山本久子
料金:観覧料のみ
②講演会「ジャズで語ろう!大佛次郎の昭和モダン」
日時:2022年10月30日(日)14 :00~16 :00
講師:上田誠二
料金:800円
会場:県立神奈川近代文学館 中会議室