関連イベント

NHK横浜放送局連携企画「はま☆キラ!」Special Jazz Live

公演名
NHK横浜放送局連携企画 「はま☆キラ!」Special Jazz Live
内容
公開スペシャルジャズライブ
NHK横浜FM(81.9MHz横浜・83.5MHz小田原)でも生放送
日時
出演者
山本剛トリオ
鈴木良雄 The Blend
〈解説〉小針俊郎(横浜ジャズ協会 副理事長)
〈司会〉坂本有花(NHK横浜 キャスター)
会場
NHK横浜放送局
〒231‐8324 横浜市中区山下町281番地

出演者写真・プロフィール

山本剛トリオ(写真)
「結成約20年!国内にとどまらず海外での公演も多数!
横浜でのスペシャルなライブをお楽しみに!」
山本剛トリオ
鈴木良雄 The Blend(写真)
「魅力的なオリジナルを演奏しファンを魅了しつづけてきた日本を代表するベーシスト鈴木良雄率いるユニット。実力派5人による熱くも激しく美麗なジャズをお届けします!」
鈴木良雄 The Blend

10月7日(金)18:30~
NHK GTV 首都圏ネットワークで、鉄道150周年にちなんだジャズをライブでお届けする予定です。

注意事項(観覧/コロナ対策、など)

  • 新型コロナウイルスの感染状況、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。その場合、 他の公演への振替はございませんので何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。また、事情により出演者や演出など番組内容を変更する場合があります。
  • 「平熱と比べて高い発熱(平熱より1度以上もしくは37.5度以上)や、咳・のどの痛み」がある場合、また「過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴」がある場合は、ご来場をお控えください。
  • 会場入り口でご来場の皆さまの体温を、サーモグラフィーカメラや体温計で測定させていただきます。その際に37.5度以上の体温が測定された方はご入場をお断りします。
  • 施設内では「マスクの着用、手指の消毒」へご協力をお願いいたします。マスクを着用されていない方のご入場をお断りする場合があります。また、ロビーでの食事(飲み物は除く)や、会話はお控えください。
  • 会場内の消毒は、主催者により実施します。また、スタッフもご来場の皆さま同様に感染拡大防止の対策を講じます。

「はま☆キラ」

5人のアナウンサー・キャスターが、神奈川のキラを全国にお届け!
神奈川ゆかりのゲストによる トークや音楽などをお届けするラジオ番組。
水曜日は、ラジオ第1で 全国に向けて広く発信します。
第2水曜は、魅力たっぷりのゲストに地域への 愛を語ってもらうスタジオトーク。
第4水曜は、横浜に根づくジャズを一流の 演奏家によるスペシャルライブで。
毎週金曜日は、FMで神奈川県内に向けて、 よりディープな情報を発信します。

NHK横浜放送局
ロゴ:NHK 横浜放送局 はまキラ

YOKOHAMA本牧ジャズ祭秋の陣スペシャル

内容
開港記念会館で10年連続開催してきたアマチュアジャズバンドフェスの特別版。
日時
会場
関内ホール小ホール
料金
前売2,000円、当日3,000円(全席自由)
主催・お問合せ
YOKOHAMA本牧ジャズ祭実行委員会 080-4361-8427

詳細は、 公式ホームページ

OKOHAMA本牧ジャズ

洋楽開港の地 ヨコハマから世界へ 『横濱ライヴハウス祭』

ロゴ:横濱ライヴハウス祭

ペリー上陸時西洋式の音楽が正式に演奏された地であり、大戦後は欧米の音楽をいち早く体験できたエリアが横濱でした。
いまなお連夜演奏が鳴り止まないこの「文化遺産」を継承しつつ、ジャンルを超えて各店の個性を発揮したライヴを実施します。

開催日
10月1日(土)~31日(月)
Core day 10月8日(土)・9日(日) ※横濱 JAZZ PROMENADE 同時開催
参加店
A.B.SMILE、BAYSIS、Bar Bar Bar、横浜B.B.STREET、ジャズクラブ・ファーラウト、 JAZZ MUSEUM ちぐさ、Jazz spot DOLPHY、白楽BLUES ETTE、野毛Junk、 横浜7thAVENUE、他(詳細はHPにて)

最新情報は こちらから

みなとみらいSTREET MUSIC(MMSM)

ロゴ:みなとみらいSTREET MUSIC

 「みなとみらいを音楽であふれる街に」 をコンセプトに、 横浜みなとみらい21地区で選ばれし様々なジャンルのアーティストが、地区内の商業施設、ホテル、公共空間等で年間通じてライブパフォーマンスを実施します。
10月8日(土)・9日(日)には、「横濱 JAZZ PROMENADE 2022 」×「みなとみらい STREET MUSIC 」として、新港地区の会場でパフォーマンスを実施します。
詳細は、公式ホームページをご覧ください。
※最新情報は こちら

「食べて・遊んで・世界の旅」ワールドフェスタ・ヨコハマ2022

エキゾチックなみなと街として、横浜には四季折々多くの観光客が訪れています。
“横浜らしさ”を最大限に発揮できる秋季イベントとして、みなと横浜の中心的観光地である山下公園を中心に、世界各国の料理をはじめ民族舞踊、音楽等が楽しめるイベントを盛大に開催します。
過去3年は台風の直撃や新型コロナウイルス感染拡大の影響により、やむなく中止となりましたが、今年はこれまでにも増して盛大に開催いたしますので、是非ご来場ください。

開催日時
会場
山下公園(おまつり広場)
内容
ワールドフェスタ・ヨコハマ最大の魅力である世界各国自慢の料理を楽しみながら、4つのコンセプト(世界の「料理」、「スポーツ」、「衣装」、「音楽」)によるステージイベントを通じて、世界旅行気分を味わっていただくほか、会場内を巡るスタンプラリー、ワークショップ、体験ブースを設け、大人から子どもまで楽しめるイベントです。
料金
無料
主催・お問合せ
ワールドフェスタ・ヨコハマ実行委員会 045-671-7423
公式ホームページは こちら
写真:広場 写真:パエリア